
(出典 public.potaufeu.asahi.com)
立て続けにマスク付き本が3点出版されました。いずれも発行元は、宝島社。3点に共通するのは「接触冷感マスク」です。 1つ目は、女性向けファッション雑誌「SPRiNG(スプリング)2020年10月号」付録の「ムーミン 洗える!接触冷感マスク2枚&マスクをしまえるスライダーポーチ」。発売前からムーミンファンを中心に話題となり、発売日当日の書店店頭には早々と完売を知らせるポスターが張り出されました。同社通販サイトにも在庫なし。 残る2つは、「洗って使える!ひんやりマスクBOOK」と「洗って使える!ひんやりマスクBOOK 少し小さめサイズ」いずれも999円(税抜き)。ずばりマスクが主役のマスク本です。同社によると、マスク本体の生地は、接触冷感性を持つというMicax(TM)を使用。特殊なナイロン素材に鉱石を混ぜることで熱伝導率をアップさせたという素材です。「暑い、蒸れるという悩みを軽減し、耳が痛くなりにくくサイズ調節も可能。つけるだけで、ひんやり、なめらかな快適マスクになりました」(同社)。こちらは9月2日現在、同社通販サイトに在庫あり。ただし、1人3点まで。
<関連する記事>
![]() | 宝島社の“マスク本”が「どこにも売ってない」「即完売」と話題 発売日に完売する書店も 雑誌販売部数トップシェアの宝島社(東京都千代田区)が8月に発売した3点のマスク本が話題を集めています。女性向けファッション雑誌「SPRiNG(スプリング)2020年10月号」に至っては、発売日当日に… (出典:ライフ総合(まいどなニュース)) |
<ツイッターの反応>
(出典 @kdkshuji)
コダカです。 Shuji Kodaka
@kdkshujiやっぱりあったか付録マスク本。/宝島社の“マスク本”が「どこにも売ってない」「即完売」と話題 発売日に完売する書店も(まいどなニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/HS9CQfSzRx
(出典 @cause18)
神津文人
@cause18マスクが主役のマスク本とはいかに/宝島社の“マスク本”が「どこにも売ってない」「即完売」と話題 発売日に完売する書店も(まいどなニュース) https://t.co/Fg0kpxSERS
コメントする