
(出典 sportiva.shueisha.co.jp)
《卓球女子》石川佳純(27)にあって、伊藤美誠や平野美宇にはない“人気の秘密”とは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 《卓球女子》石川佳純(27)にあって、伊藤美誠や平野美宇にはない“人気の秘密”とは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1年の延期を経て、東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪と表記)の開幕まであと5カ月。果たして開催できるのか? それとも中止にすべきなのか? 延期も考えられるのか? 1年前に「延期すべき」と声を上げたJOC(日本オリンピック委員会)理事・山口香氏は、いまの状況をどう見ているのだろうか。アスリートたちへの思いも含めて話をうかがった。 開催でリスクを負うのは私たち日本国民──東京五輪は今年開催できるのでしょうか。 「厳しい状況にはあると言わざるを得ません。国民は疲弊し、医療現場はひっ迫…去年よりも状況が悪くなっているという実感です。世論調査によると、国民の約8割が『五輪を開催すべきではない』と考えています。このことは重要視すべきです。 また、去年と今年ではコロナに対する認識も世界的に変わってきています。去年のいま頃は、未知のウイルスに世界中が怯えていました。コロナの全容が見えなかったからです。でもいまは、『若い人たちは、それほど重症化しない』ことなどが少しずつ分かってきています。各競技の大会も開かれるようになり、新生活様式も世界的に定着してきました。ただ、そのことが五輪を、ややこしくしていると感じます」 ──といいますと。 「もし、今年の五輪の開催地が東京ではなくてパリだったらどうでしょう。私はスポーツ関係者として選手たちを送り出すと思います。リスクはゼロではないですよ、それでも4年間がんばってきたんだから、夢を叶えさせてあげたい。日本国民のほとんどが、そう思いますよね。『気を付けて行ってきてね。私たちはテレビで応援しているから』と。そして帰国した時は2週間の隔離生活をする。ならば、日本に大きな影響はないわけです。 今年開催した場合、他国から東京に選手が来ないんじゃないかとも言われていますけど、そんなことはないと思います。実際、IOC(国際オリンピック委員会)も、そのことは不安視していないでしょう。日本は世界から見れば、感染を辛うじて食い止めている国であり、多くの国が選手を派遣してくれると思います。つまり、選手を送り出す国にためらいはないけれど、受け入れる側は大変なわけです。問題は日本国民であり、五輪を開催することでリスクを負うのは私たち日本国民だということです」 ![]() ──受け入れ側には感染対策の徹底が求められます。 「IOCのバッハ会長は『選手の安心・安全は担保します』と言っていますから、アスリートたちにはリスクが少ないかもしれない。でも、五輪後の日本は、どうなるのでしょうか。変異種を含めたウイルスが一気に持ち込まれて、冬に向かって感染が再拡大する可能性も十分に考えられます。そうした事態をみんなが恐れていて、そのことが世論調査『反対8割』として表れているんだと思います。現時点で『開催国・日本の立場に寄り添う』という発想がIOCは希薄です。だから日本も、そのことをしっかりと訴えていく必要があります」 ──日本人のIOC委員は国内世論を伝えていないのでしょうか。 「もし伝わっていたらIOCから『大会中止は考えていない』とか『光明が差した』といったコメントは出されないと思います。それに五輪に関してオープンにされていないことが、あまりにも多いんです。 たとえば今回、『IOCが中止を発表するか、東京が返上するか、それによって違約金の問題が生じるからチキンレースだ』みたいに言われていますよね。でも本当のところは私も知りません。なぜならば、IOCと東京都が、どのような契約を結んでいるかがオープンにされていないからです。こんな状況下では開催できないと東京が返上した時に、どれだけの違約金を支払うのかは契約時に決まっているはずです。それを国民にオープンにするべきではないでしょうか。 それが開示されたならば国民の判断材料になります。コロナ対策費と比べてどうなのか、五輪を開催すべきかやめるべきなのかを、お金=税金の観点からも考えることができます。なのに、この部分が国民に知らされていないのはおかしいんですよ」 ──五輪に関してはブラックボックス化されていることが多くあるように思います。今回を機に、もっとオープンにされるべきですね。 「ええ。私は今回の五輪に関しては、日本国民の思いが大事だと思っています。IOCから押し付けられるものではないでしょう。そのために、判断材料となる正確な情報が国や組織委員会から発信されるべきなんです」 ![]() アスリートは「恵まれている」自覚を──山口さんもソウル五輪・女子柔道の銅メダリストです。選手たちの思いにも触れたいのですが、体操の内村航平選手は「できないではなく、どうやったら開催できるかを考えてほしい」と発言していました。一方で「こんな時期に開かなくても」と話す選手もいます。 「いま、開催するかしないかに関してのコメントをアスリートに求めるのは酷ですよね。『この状況下では無理だと思う』と言えば、スポーツ界から反感を買うし、『やらせてください』と言っても世間から、こんな時に何を言ってるんだと怒られてしまう。だから、アスリートを矢面に立たせてはいけません。言いにくいことを言って悪者になるのは、JOCやその関係者、私たちの役目だと思っています。こんな状況になってしまいかわいそうです」 ──そうですね。 「でも、それとは別にアスリートたちに噛みしめてもらいたいこともあります。『自分たちは恵まれている』という認識ですね。たとえば、プロ野球選手、Jリーガー、大相撲の力士、あるいは柔道の強化選手にしても、彼らは合宿をする際にはPCR検査を受けることができ、安全な状態を担保された上で、練習や試合ができているんです。それは一般の人たちからしたら、まず得られない手厚い保護だということを自覚すべきでしょう。 私たちは、アスリートたちのパフォーマンスからエネルギーを与えられることが多々あります。最近でいえば、卓球(全日本選手権決勝)の石川佳純さんと伊藤美誠さんの試合や柔道(東京五輪代表決定戦)の阿部一二三と丸山城志郎の試合は私も心を動かされました。でも、だからといって、手厚い保護を受けることは、当たり前ではないんです」 ![]() ──みんなにエネルギーを与えるのは、スポーツだけではなく、芸術、エンタテインメントなどもあります。 「そうですよね。だから、こんな状況だからこそ、アスリートたちには考えてもらいたいんです。自分にとって五輪とは何なのか、スポーツとは何なのかを。もともとは好きで自分のためにスポーツをやってきたわけですよね。その頂点を目指すのであれば、世界選手権もあります。では、自分にとって五輪とは何なのか。五輪に出られる出られないではなく、もう少し深い部分まで考えて、答えを持って欲しいと思います」 ──最後に伝えたいことはありますか。 「物議を醸している森会長の発言については、森会長はJOCの名誉委員としてご出席され、発言の場がJOCの評議員会であったことを考えれば、JOC自体が責任を重く受け止めて謝罪し、今後の取り組みについての考えを示していくべきだと思います。コロナ以前の問題として五輪が理念を失くしてしまえば必要のないイベントになってしまいますから」 ![]() ■山口香(やまぐち・かおり) 1964年12月28日生まれ。東京都豊島区出身。6歳で柔道を始め、13歳の時に全日本体重別選手権で優勝して以来10連覇。1984年の世界選手権で日本女子として初制覇した。1988年ソウル五輪で銅メダル獲得。翌年現役引退。現在は筑波大学の体育系教授の傍ら、JOCの理事などを務める。 |
東條希@トロのぞ
@N_Tojo_MS_09
牛肉当たりました!ありがとうございますですやん石川佳純選手おめでとうございます https://t.co/4c5QccZcab
ちょっちょこオイ
@takapashin
【日本語字幕】王楠に会った感想を中国語で答える石川佳純 https://t.co/ANiAUtdtoj @YouTubeこの人、かわいいな
Takahiro_Inukai@医療経営を考える人
@Takahiro_Inukai
卓球のスターである石川佳純さんは27歳です。2032東京五輪があるとすれば、39歳ですね。体操の内村選手は今32歳なので44歳。#東京オリンピック に出たい!と思って現役を続けた人たちには事実上の引退勧告となります。人生を掛… https://t.co/SwHhu0KWRR
ミツル
@mc6238
先日の石川佳純vs伊藤美誠戦みたいな奇跡のような感動に出会えるのでスポーツ観戦が好きなのだが金と欲にまみれた連中の思惑でオリンピックが悪くなっていく姿を目の前で見るのは辛いものがある。
Arai
@pga02654
チャレンジすることによってしか結果は得られない…石川佳純これはアスリートの言葉だが五輪にも当てはまる。去年コロナに不意打ちされて1年延びた。その間に研究し対策を練って準備してきた成果を試す絶好の機会。逃げてばかりいては結果は得られない。この発言は非常に怖い…
ちはる@ダイエットサプリ🌟本気で痩せたい方向け👇👇
@chiharu11104
石川佳純さん、イメチェンでさらに美人に……https://t.co/bmXkWjkP04
ちはる@ダイエットサプリ🌟本気で痩せたい方向け👇👇
@chiharu11104
石川佳純さんの妹・梨良さんの美人すぎる〇〇姿がコチラ…https://t.co/kXgeypqaGc
今日の金言
@kikuchisyamon
佳純、李暁霞に完敗も「自信になった」ロンドン五輪女王の李暁霞に完敗した石川は、「中国選手は強い」と脱帽した。それでも世界選手権で31年ぶりの銀メダルに輝き、「苦しい場面をチーム全員で何度も乗り越えられた。自信になった」と2年後のリオデジャネイロ五輪へ、確かな手応えをつかんだ。
🤪
@taku_miumu
オリンピックはエンターテイメント性を重視したスペシャルワンマッチを組むべき。今回はせっかくなので「男尊女卑チャレンジマッチ」で!サッカーU-15全日本代表vsなでしこJAPAN 、大坂なおみvs男子高校生日本チャンピオン、チョレイ… https://t.co/EdZiwJDETg
鉄馬
@tetsumah
"私たちは、アスリートたちのパフォーマンスからエネルギーを与えられることが多々あります。最近でいえば、卓球(全日本選手権決勝)の石川佳純さんと伊藤美誠さんの試合や柔道(東京五輪代表決定戦)の阿部一二三と丸山城志郎の試合は私も心を動… https://t.co/3Cedoh1BwS
らあめん中毒DQN“どきゅん”@凍結
@DQN50315872
@youtube81360595 去年やったら出れなかった池江璃花子とか石川佳純とか今年巻き返して出れそうな選手は特に辛い。今年できないと来年は中国だって。中国人は二年連続中止を狙ってウイルスを使用したテロを計画的に起こしたなら許されない。
muko11
@muko1131maro51
@tzmWy9JxaoVjbq7 先月の全日本卓球選手権🏓は盛り上がった。でも残念ながら優勝した石川佳純の決勝戦はLiveでは見れませんでした😢
光は見上げたい
@pelicanic_react
何気なく歩いてると、石川佳純選手は当園の卒園生ですみたいなお知らせがあった https://t.co/Hulpm3ZFaV
原発はいますぐ廃止せよ
@kokikokiya
卓球(全日本選手権決勝)の石川佳純さんと伊藤美誠さんの試合や柔道(東京五輪代表決定戦)の阿部一二三と丸山城志郎の試合は私も心を動かされました。でも、だからといって、手厚い保護を受けることは、当たり前ではないんです
多々良学園の置き傘
@Tatara_okigasa
ロンドン五輪女子卓球で、福原愛選手、平野早矢香選手と共に団体で日本卓球界初のメダル獲得と健闘した石川佳純選手は、山口市の出身よ!小学生の時に卓球に出会い、地元の山口ジュニアクラブで切磋琢磨していたの。その時の経験が、あの世界の大舞台に活きたのね!
ちはる@ダイエットサプリ🌟本気で痩せたい方向け👇👇
@chiharu11104
石川佳純さんの妹・梨良さんの美人すぎる〇〇姿がコチラ…https://t.co/kXgeypqaGc
ふじま
@bakudanjuice1
橋本聖子が高橋大輔にやったように森会長が石川佳純にやったらば橋本聖子のように在籍していられただろうかセクハラパワハラ女性蔑視男性蔑視
関東緑色
@0LsvtkiFkQitndI
海外でも石川佳純大人気!記者会見場でファンにまさかのプレゼント‼ #BuzzVideo https://t.co/UWShRNnE3D
@1041no がんばる東北!!
@1041no
オジサンの私も、佳純ちゃんファン。弱さは強さ。⇒《卓球女子》石川佳純(27)にあって、伊藤美誠や平野美宇にはない“人気の秘密”とは?涙の全日本優勝 #石川佳純 #卓球 #文春オンライン https://t.co/LVGRqeQGYO
kittyoyaji
@kittyoyaji
全日本ランク 2月9 9 #木原美悠 49 49 4424(5530)全日本選手権はSFで石川佳純に敗北3G目まで見た目には簡単にとられたのが痛かったもうすこし間合いをとって反撃の糸口を探りたかったQFでは平野美宇に競っ… https://t.co/cHnSWP8FAK
ミックスパイ🏓【極低】
@mixpiemixpie
「石川佳純スペシャル」 - プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHKhttps://t.co/3dAdHVdU1A2020年8月10日の録画をやっと観る感動😭 https://t.co/RZytnfGbJO
果林
@R8vXA59x1K4Bnda
感染ありきで開催することなんて考える?普通。どうにかして、予防も万全にして、開催させたいという思いがあっての「何がなんでも」と思うけど。本部とはそういうモノだと思うけど。私は内村選手の言葉や、石川佳純選手の目に心打たれた。
kittyoyaji
@kittyoyaji
#石川佳純 #伊藤美誠 #平野美宇対応力の観点から石川佳純日本女子№1の論理展開をするだろうと予想するもはなから伊藤美誠日本女子最強と認めているw「かわいいは正義」は日本ポップカルチャーの最高理念だから石川佳純人気№… https://t.co/tC74knE9I8
Rチャンネル情報局
@winwin_star
石川佳純が彼氏と結婚秒読み?熱愛彼氏は誰なのか!恋愛体質アスリートって本当か!卓球、東京オリンピック、2020https://t.co/4oRBRKOqWx
日々是健康ブログ
@hibikorekenko
週刊文春オンラインに石川佳純選手が取り上げられていました。石川選手の画像の中から選んで記事にしてみましたので、読んでみて下さい。https://t.co/OOG2QBvJla#石川佳純 #卓球女子 #週刊文春 https://t.co/fE7pCiXo0M
makoto🐥
@makot2020
卓球(全日本選手権決勝)の石川佳純さんと伊藤美誠さんの試合や柔道(東京五輪代表決定戦)の阿部一二三と丸山城志郎の試合は私も心を動かされました。でも、だからといって、手厚い保護を受けることは、当たり前ではないんです」一二三選手🥋… https://t.co/63fI5XxYOh
夜ベーグル
@yaknzen
元から可愛いやん昔からタイプです「女優さんかと思った」「卓球界のシンデレラ」 石川佳純、プロが仕上げた“ガチ美人”ショットに絶賛の声(ねとらぼ) https://t.co/uQUqCxJIxz
コメントする